fu967の日記

手芸のブログです。

かぎ針編み用ポーチとフェルトのラッキーチャーム

f:id:fu967:20210403164050j:plain

かぎ針編み用ポーチ


通院カードのおまとめポーチ 月居良子さん すてきにハンドメイド2017年9月号 NHK出版(中のポケットの形は変更しました。)

ほっこり幸せ気分♪フェルトのチャーム がなはようこさん すてきにハンドメイド2021年2月号 NHK出版

を見て作りました。

 

 前回の投稿から1ヶ月以上たってしまいました。年明けから実家の母(80代)が「1日中寝ていたい」と言って布団から出てこなくなってしまい、起こすと嫌がって抵抗するので時間がかかるし、色々忙しくなってしまいました。最近になってなぜか布団から出てくる(起きる)ようになったのでよかったのですが、また起きなくなってしまう可能性もあるのでしょっちゅう実家に様子を見に行かなくてはなりません。忙しかったりストレスを感じて痩せるならまだいいんですが、夕食にご飯を3杯食べたりするものでよりいっそう太りました。

 気分転換になるので元気がある時は夜に手芸をしました。 

 前回のポーチは裁縫道具入れでしたが、今回はかぎ針編みの道具入れにしました。前回は縫い代が足りず縫ったところが外れてきました。

 

fu967.hatenablog.com

 

f:id:fu967:20210403164046j:plain

 今回は縫い代はしっかり取ったので丈夫にできました。中のポケットは前回とほとんど同じですが、左側にも猫柄の布で小さいポケットを付けました。編み物道具入れの雰囲気を出すために布のピンクッションの代わりに毛糸でモチーフ編みを2枚縫い合わせたものを作りました。(モチーフデザイン 遠藤ひろみさん モチーフ模様編み集 雄鶏社)

 

f:id:fu967:20210403164010j:plain
f:id:fu967:20210403164112j:plain



ベージュの革のハサミのケースは買ってあった革の端切れを縫い合わせましたが硬くて大変でした。革専用の道具は持っていないので目打ちであらかじめ穴を開けてから縫いましたが革に弾力があるのか穴が塞がってしまい、針を通す時ものすごく力がいりました。

 

f:id:fu967:20210403164156j:plain


縫い合わせるのが大変だとわかったので、もうひとつの茶色の革のハサミのケースは表側の1枚だけを縫って縫い目の模様をつけてから強力両面テープで貼り合わせました。

 フェルトのチャームはハサミにつけられるように型紙を縮小して小さく作りました。テキストではフェルトに図案を写すときに、まず「消しゴムで消せる色鉛筆」で紙に図案を写し、色鉛筆の線の書かれた面をフェルトに当ててスプーンでしっかりこすって色鉛筆の色素をフェルト写していました。刺繍する糸に近い色の鉛筆で図案を写すとフェルトに線が消えずに残っても目立たないということで、いい方法だなと思いました。Eテレの放送も見てからやってみましたが先生と同じ色鉛筆を使っていないからなのか、やり方がよくなかったのかうまく図案が写らず、結局刺繍用のチャコペーパーで写しました。(結構力を入れないとはっきり写せませんでした)途中で図案が消えかかったりして刺繍しにくかったので、はっきりした線で消えずに図案が写されていたらもっと落ち着いて刺繍できるのにと思いました。

 

f:id:fu967:20210403164145j:plain